東南アジアは発酵食品の宝庫です。納豆を作っているのは日本だけではありません。これはタイの納豆〜トゥア・ナオと呼ばれるものです。トゥアはタイ語で「豆」ですから、これ、まったく日本語と同じ作りですね。漢字で書けば「豆納」。画像のものは乾燥トゥア・ナオ。バナナの葉に包んで蒸したものもありますが、酒飲みはこちらを選びます。蒸したトゥア・ナオは食事用。乾燥ものはビールのつまみ。インドネシアのテンペにも似ていますが、テンペがチーズだとすれば、こちらはお煎餅ですね。栄養たっぷりでとても美味しいです。もちろん納豆ですから多少の臭みがあります。でもこの臭みが旨味なので、臭みを消してしまった最近出回っている日本の納豆はちょっと物足りないですね。
最近のコメント